top of page

講師紹介

321.jpg
新倉塾 代表:新倉哲郎
株式会社BUSHI・DO 代表取締役
元プロキックボクサー


​【経歴】

2004年 プロデビュー(新日本キックボクシング協会)

2009年 ボクシング教室(LIG STAYGOLD代表)

2011年 (株)BUSHI・DO設立 代表取締役就任

2012年 武士道こども教室 設立

2015年 おとなの寺子屋「新倉塾」 設立

2016年 (一社)日本経営道協会 三学会専任講師を務める

2022年 第26回 参議院議員選挙 群馬選挙区 出馬

2023年 群馬県高崎市議会議員選挙 当選(1期・現職)

後楽園ホールを主戦場とし各地で戦いを繰り広げ30歳で現役引退後、プロ選手指導、キッズ指導に力を注ぐ。その中で選手としてだけではなく、人として心を磨き体を鍛えるには幼児期の指導や教育が重要になると現場で感じ、選手ではなく、人間力を育てる為に「武士道こども教室」を立ち上げる。その後、大人が学べる場所として、おとなのための寺子屋「新倉塾」を設立し、人格形成と社会人教育の双方に貢献する活動を展開。一般社団法人日本経営道協会では三学会講師を担当。古典の教えをもとに、リーダーシップや組織づくりに必要な「人間力」について講義を行う。2023年高崎市議会議員に初当選。地域社会の健全な発展を目指し、教育・子育て支援をはじめとした政策提言に取り組む。YouTubeチャンネル「新倉塾」(登録者数約2万人)でも人間力の重要性を発信し続けている。

「株式会社BUSHI・DO事業概要」

・幼児&低学年向けこども教室の運営
・新倉塾の運営

・新倉塾YouTubeチャンネルの運営
・セミナー企画・運営・講師

別冊宝島【武士道とは何か・・・】特集号

武士道を掲げるキーパーソンとして紹介されました。

 

【主な講演タイトル】

​「人生を楽しく生きる方法を菜根譚から學ぶ」

「論語から紐解く人間力」

「武士道精神に学ぶブレない生き方」

「日本の心とは」

「男の品格」

「武士道を教育に」
「徳目から学ぶ相互扶助」

「武士道精神に学ぶ無敵のコミュニケーション術」
「子育てが楽しくなる武士道的教育」

「武士道精神に学ぶプロとしての誇り」
「武士道に学ぶ経営者の心得」
「武士道に学ぶ己に宿る大和魂」
    
「負けて挫けず勝って驕らず」

「プロのリングが教えた仁」
「変わらない在り方、光と影の克己心」

その他多数

講演歴200回以上。

〒150-0013 渋谷区恵比寿

新倉塾事務局
メール:info@niikurajuku.com

新倉塾事務局

bottom of page